FC2 Analyzer

【指定事業所番号0110102837】就労継続支援B型事業所「アルパ」

お問い合わせはコチラ

お知らせ

2021.10.8

「第一回選択希望選手、秋の味覚 「焼きオニギリ君!」(笑)」

 



 



みなさんこんにちは、アルパのスタッフでございます。



 



10月に入り、世の中は様々な事が動きだしてきておりますね。



緊急事態の解除や内閣の改変、



お値段があがった商品も多々ありとの事で、なんとも様々デス。



 



野球界ではファイターズの斎藤佑樹投手が引退との報道もありました。



選手生活11年との事で、正直もっと活躍の場を観たかった…という



意見もあると思いますが(汗)、最終登板の試合もチケット完売との事で、



晴れ舞台の後はネクストステージへ向けて頑張ってほしいと思います。



加えて栗山監督も勇退との事ですね、10年間お疲れ様でした。



来週の月曜にはドラフト会議もあるようで、来年へ向けてまた動きますね、



今年はなかなか良い成績とはなりませんでしたが…(汗)



鹿部町出身の伊藤大海選手の活躍もありましたので、



どさんこの元気な若人がくる事も期待しちゃいます(笑)



 



さて、



先週に続いて本日10月8日も数ある記念日の中から



「焼きおにぎりの日」との事です。



これは…、



・10月は新米とピクニックの季節。



・「米」という字を分解すると「十(10)」と「八(8)」になる。



・醤油の香ばしさがジュッ(10)と、パチパチ(8)とした歯触りの「焼きおにぎり」



 



…強引な変化球もありますが、まさに「焼きおにぎりの日」ですね!(笑)



 



ワタクシ昔は冬になると家の石油ストーブの上にアルミ箔おいて、



醤油や味噌を塗ったおにぎりを焼いて食べたものです。



カリっと焦げたところがおいしいんですよねぇ~、



焦がしすぎちゃって真っ黒になった事も多々ありました(笑)



 



今ではなかなか家で作る機会もなく、もっぱら買ってくる感じですが、



肉まんやヤキイモなどと共に焼きおにぎりもおいしい季節になって参りました。



気温もだいぶ秋めいてきましたので、みなさんもハフハフ言いながら是非!(笑)



 



今月から緊急事態も解除になり、解除直後は北海道の感染者数も一桁台まで落ち着き傾向のようですね。

まだまだ制約がある生活ではありますが、活動範囲が広がっていく中、自身で行えることは続けて参りましょうね。



冬の第六波も懸念される今だからこそ、共に対策を充分に行っていきましょう。



良く寝て、良く食べて、良く洗って、これからの季節はよぉ~く暖まって、で行きたいですね。



 



 



今週もありがとうございました。