2024.4.26
「花見酒 花よりダンゴ 花サウナ…?(笑)」
みなさんこんにちは、アルパのスタッフでございます。
先週開花宣言した札幌の桜ですが、札幌市内でも地域や区によって
開花状況が結構違うものですねぇ、大通近辺はもう咲いているのに、
郊外に行くとつぼみも微妙というところがあって…なんて思っていたら、
きづけば今日明日あたりが満開と、となると今年の開花は早いですねぇ~。
今日は気温も上がりまくっておりまして…でも、あったかいのは今日だけ?
寒暖差のはげしさはもう慢性的でございます(汗)
そんな本日4月26日は「よい風呂の日」との事です。
何となくお察しがつくかと思いますが、これは
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」と読む語呂合わせからきております。
…今回は藤川球児を彷彿とさせる火の玉直球でしたねぇ(笑)
ちなみにこの「風呂」という言葉の語源は、
物を保存するために外気を防ぐように作った部屋「室(むろ)」が転じたという説や、
茶の湯で湯を沸かすために使う道具である。「風炉(ふろ)」に由来する説、などがあるそうです。
現代のお風呂は浴槽に湯をはって入る感じですが、昔の日本のお風呂は蒸気により体を蒸らす
「蒸し風呂」が主流だったらしいです。どちらかというとサウナですね(笑)
この蒸し風呂と、桶に水を入れて体を洗う「行水(ぎょうずい)」というスタイルが融合して
現代のお風呂になったと考えられており、江戸時代に入ってからこのスタイルになったと言われています。
ちなみにちなみに…、
入浴を好み、入浴に対し熱心かつ真剣である日本人は、
「体をきれいにしてから風呂に入る」
というスタイルで、逆にアメリカの方は、
「体をきれいにするために風呂に入る」と、
国によって考え方にも違いがあるようです。
日本人はお風呂や浴槽をきれいに保ちたいという気持ちが強いようですね(笑)
日本では「お風呂」より「サウナ」の方が歴史が古いというのが少々驚きまして、
思わずととのっちゃいました(笑)。
今週末、世間は桜満開で花見に繰り出される方も多いのではないかと。
人通りも多くなり気温も上がってはおりますが、みなさん体調崩されないよう、楽しいお花見を!
今週もありがとうございました。
アルパではレクリエーションに出かける機会を今後も設けて参ります。
見学・体験も受け付けております。
スタッフ一同、ご連絡お待ちしております TEL 011-215-8727