【指定事業所番号0110102837】就労継続支援B型事業所「アルパ」

お問い合わせはコチラ

お知らせ

2023.12.22

「日本海サイドは『冬至』というより…『大雪』な『聖夜』…?(汗)」



みなさんこんにちは、アルパのスタッフでございます。



 



北海道は日本海側、特に留萌では先週末あたりから大雪警報が頻発するくらい



荒れたお天気のようで…道路もマヒし、



留萌市内のケーキ屋さんにはクリスマスケーキにのせるイチゴが届かない…

というような悲しいニュースも見かけました。(汗)



 



一方札幌は思ったより降雪量が少なくは感じるのですが、日中晴マークでも気温は



マイナス5~6℃なんて日もあったくらいで、車道も歩道も凍結路面が続いておりましたね。



昨晩降った雪でグリップ力が少しでも増していればいいのですが…その雪も、



アイスバーンの上にパウダースノーなら余計すべっちゃいますよね(汗)



 



そんな本日12月22日は、「冬至(とうじ)」です。



 



冬至とは…二十四節気の一つで、本日の事を指したり、



「大雪」(12/7頃)と「小寒」(1/6頃)の間の期間をさします。



 



この冬至という日は、一年で最も太陽の高さが低くなる日で、



よって一年でも最も昼が短くなり、夜が最も長くなる日、でもあります。



 



北欧のノルウェー北部にあるロフォーテン諸島(北極圏)では、



冬は日照時間が一日に2時間程度しかなく、あとはずっと真っ暗らしいです。



昼間もずっと暗いってなんか想像しにくいですよが、でもよくよく考えたら、



逆に夏は白夜(夜が明るい)になるくらい、日照時間が逆転するという…



太陽の光は…夏に浴び溜めしとかねば、となりそうですよね(汗)



 



一方日本は、昔から冬至は



「ゆず湯に入ってかぼちゃを食べると風邪を引かない」



なんて申しますが、地域によっては、



邪気をはらう小豆粥(あずきがゆ)を食べたり、



「体の砂払い」と称して体内の悪い物を掃除するというコンニャクを食べる



という風習もあるそうです。



 



今日はゆず湯に入って、かぼちゃと小豆粥とコンニャクたべて、



明後日は七面鳥とケーキを食べればカンペキですかね!



少し早いですが、みなさんメリークリスマス♪



 



滑りそうな足元の日々が続いておりました。凍結路面を歩いていると



普段なかなか使わないインナーマッスルが痛くなったりもありそうですし、



年の瀬ですし、一年の疲れも出てくる時期ですし、御自愛ください。



みなさん、



おカラダを、



あっためて、ほぐして、やすませて、あげてくださいね。



 



今週もありがとうございました。



 



 



アルパではレクリエーションに出かける機会を今後も設けて参ります。

見学・体験も受け付けております。

スタッフ一同、ご連絡お待ちしております  TEL 011-215-8727